2011年10月28日

所管事務調査

遠くに見えた富士山は大きかったなぁ〜!本日も晴天なり・・・☆
こんばんは大晴会の「おおた正樹」です(^_-)-☆


久しぶりにブログでの活動報告です♪(中々更新出来ずすんませんm(__)m)


25日から、総務財政委員会の所管事務調査(視察研修)に参加してきました!
※全く写真を撮る余裕がなかった(汗)画像なしですが・・・、お付き合い下さい(笑)



一日目(静岡県沼津市/防災視察)

東海地震における津波対策

昭和55年から地域防災計画「東海地震対策編」を策定し、市の重要課題として取り組んできた先進地です
東海地震が起きたら、5分で津波が到達すると言われる静岡県沼津市
県内で最大の津波被害を受けることが想定されており、長年いろいろな補助事業で予算をつけ、
ありとあらゆる防災対策をこうじています!

防潮堤、大型水門、津波避難タワー、備蓄倉庫、高台へ登る避難階段、防災訓練の徹底、
通称マウントと呼ばれる山(丘)を削って作った避難地、避難誘導看板、海抜表示、防災無線・・・etc。

また今回、東北の震災を受け、情報の孤立を防ぐため防災計画見直しを実施中とのこと。

3時間半に及ぶ、現場視察説明&意見交換会は、非常に充実した勉強会でした。
『行政が住民を守る(助ける)!って詭弁ですよね?住民が自分達の身は自分達で守るを考えてもらい、あくまで行政は、最大限住民の皆様の考えをサポートすることしかできません・・・』

長年、防災に本気で取り組んでいる方からの言葉は、とても重かったな!(*_*)

沼津市 危機管理課
課長補佐「山中」様、大変ありがとうございましたm(__)m


ちなみに、危機管理課の職員は20名だそうです
いつくるかわからない津波(もしかしたら来ないかもしれない…)
不測の事態の備え、対策に取り組む担当課ですが、この人数(コスト)が多いか少ないか・・・
もし本市で取り組むなら何名配置可能なのか?考えさせられました。


ブログ御覧の皆様はどう思いますか?



二日目(神奈川県綾瀬市/コミュニティーバス視察)

コミュニティーバス事業に毎月補助金800万円を予算計上している地域!
※ちなみに、本市は年間約900万円

綾瀬市は鉄軌道がなく、市内周辺に隣接する駅を中心に、スプロール的(虫食い)な市街地形が形成され
中心市街地のない拡散的なまちです、なんとなく本市と似ていませんか?(笑)
平成16年、市民によるバス交通検討市民会議が設立され、翌年からコミュニティーバスを試験運行
5路線を設定し、市内の各エリア(市街地)と、役所を結んでいる

僕らも、駅からコミュニティーバスに実際に乗って綾瀬市役所に行きました(^O^)
乗車客は少なく、ほぼ高齢者が利用、バスは住宅街の狭い道を右へ、左へと(笑)

綾瀬市役所では、担当課の皆様と説明&質疑応答、2時間みっちり勉強させてもらいました

自主財源の確保、市中央部へのアクセス向上、利用促進、環境負荷の低減、定期的な路線変更の見直し、
路線バス網の再編、高齢者や障がい者の利便性の確保・・・etc


『市民や議会から、赤字の垂れ流しでいいのか?などと、よく言われます。しかし事業(経営)の収益損失ではなく交通弱者の足をどう確保していくのか!福祉行政の一環です』

お金の観点からではなく、弱者救済にかかる市民コスト(負担)と、
はっきり信念を持ち事業を取り組む担当職員は、とても生き生きしていました。

綾瀬市 都市政策課
課長 「橘川」様、大変ありがとうございました。m(__)m

本市にも、路線バスを市内一周バスとして、市が補助を出し走らせています
ブログを御覧の皆様は、乗ったことがありますか?

公共交通の確保!本市も高齢化に向かうわけですが、利用者である市民を交え、
存続または廃止など、真剣に議論する時期が来ていると考えます。



三日目(東京都狛江市/市民参加条例)

市民参加と市民協働の推進に関する基本条例

新宿から電車で約20分、東京都のベッドタウンとして発展してきた狛江市は人口約7万5千名。

那覇市のベッドタウンと言われた本市と、どことなく似た環境ですf^_^;実は議員構成も・・・W

平成9年に、市民参加基本条例を検討し始め、紆余曲折あり
平成15年から市民参加と市民協働の推進に関する基本条例を施行

市民がプレゼン(提案)し、市民協働事業と認定されれば、次年度事業計画に盛り込んでいくシステム・・・
講演会→市民フォーラム→パブリックコメント→庁内検討→認定

しかし、認定までには若干ハードルが高く、まだまだ市民に認知されていないそうです

またこれとは別に、市民公益活動事業補助金(新しい風補助金)という制度があり
公益性の高い市民団体活動には、3万円から最大20万円まで助成する制度を設けている
↑この制度に関しては、本市も類似の市民団体活動支援事業があり、制度としては本市のほうが先を走っているように感じました。

受けのよい言葉を並べるのは簡単ですが、実際に運用するには時間がかかりそうです
行政や議会、そして市民が本気で議論し「質」を高めていく作業を積み重ねていかないと、
形だけの条例になりかねないなぁ〜と、感じました。

東京都狛江市 企画財政部政務室の皆様、大変ありがとうございましたm(__)m



さて今回、私は総務財政委員会の所管事務調査の内容・場所選定の役目を頂き、
特に私がこだわったのが、本市と似た環境であること!市民と行政お互いの役割分担がされていること!
この2つテーマで参考になりそうな上記3ケ所を調査地として決定しました

今後、少しでも本市にフィードバック出来るよう、総務財政委員会で議論していきますネ(^O^)v


総務財政委員会の皆様、二泊三日の研修お疲れ様でした♪


最後に、調査地決定にあたり、少し助言を頂いた瀬長議員、
そして先方との交渉&随行と裏方で頑張って頂いた事務局の赤嶺さん、最後まで本当にご苦労様でした。
〜感謝〜


今後も、大晴会の活動に乞うご期待☆



Posted by 声論会 at 01:12│Comments(2)
この記事へのコメント
あーぁーあ!

本日もサイコーの天気!


来週

上田小の運動会が不安になるくらい昼寝日和です。


いかがお過ごしですか?


視察先いいですね!
私なりに講釈たれます!

沼津市

確か海岸線が、かなり長いので災害・津波対策に力入れているみたいですね!


太平洋ベルト地帯の最も新しい地域で意外に電機メーカーの工場がチラホラ見かけました。

また

新宿〜沼津に小田急線にJR特急ロマンスカーあさぎり号が運行しています。
これは凄いよね!


次に綾瀬市!

あのマッカーサーが降りたので有名になった厚木基地があります!

厚木基地は厚木市にはないのです!

なので基地交付金がたんまりかな?!

綾瀬市役所は大理石貼りの豪華庁舎じゃあなかった?

神奈川県にはかなり在日米軍基地があります。

また
近くにNISSANの工場もありいい感じの街ですね!

とりあえず小田急小田原線沿線!


最後に狛江市!

特に可もなく不可もなく?

近くに超高級住宅街成城があり少し霞んでいますね!

新宿には近いのに!
まぁ〜普通の上等です。

多摩川に接していてグッド!ロケーション

また

和泉多摩川から新宿に向かって複々線連立立体され踏切がない!

これまた凄い!


視察お疲れさまでした。

書きたい放題すみませんでした。
以上
Posted by ハルサー at 2011年10月30日 16:34
ハルサーさんへ



>来週
>上田小の運動会が不安になるくらい昼寝日和です。
(やんどぉ〜(笑)今週末は、運動会ですねぇ〜)


>視察先いいですね!
(いろいろ見識を広めてきました)

>私なりに講釈たれます!
(はい!よろしくお願いします)


>沼津市
>確か海岸線が、かなり長いので災害・津波対策に力入れているみたいですね!
(そうなんですよ!本当にすぐ目の前が海!怖いぐらいでした)

>太平洋ベルト地帯の最も新しい地域で意外に電機メーカーの工場がチラホラ見かけました。
(すんません…。まったく気がつきませんでした(汗))


>新宿〜沼津に小田急線にJR特急ロマンスカーあさぎり号が運行しています。>これは凄いよね!

(詳しい〜ですな♪僕等は、新幹線こだまでした。移動5時間超で現地入り)


>次に綾瀬市!
>あのマッカーサーが降りたので有名になった厚木基地があります!
(YES!)

>厚木基地は厚木市にはないのです!
(笑)その通り♪

>なので基地交付金がたんまりかな?!
(10億だそうですよ)

>綾瀬市役所は大理石貼りの豪華庁舎じゃあなかった?
(それはわかりませんが、議会は立派でした☆)

>神奈川県にはかなり在日米軍基地があります。
>また
>近くにNISSANの工場もありいい感じの街ですね!
>とりあえず小田急小田原線沿線!
(マジ詳しい〜ですな♪すごい!)


>最後に狛江市!
>特に可もなく不可もなく?
>近くに超高級住宅街成城があり少し霞んでいますね!
(笑)


>新宿には近いのに!
>まぁ〜普通の上等です。
>多摩川に接していてグッド!ロケーション
和泉多摩川から新宿に向かって複々線連立立体され踏切がない!
>これまた凄い!


(いやいや、ハルサーさんの知識が、凄すぎる(笑))


いや〜コメントありがとうございました(v^-゚)
Posted by おおた at 2011年10月31日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。